爆うんち先生さっちゃん
  • 私について
    私について
  • 腸活食事指導
    腸活食事指導
  • 生徒さんの結果報告
    生徒さんの結果報告
  • 移動食堂ととのい
    移動食堂ととのい
  • 腸活キムチ作り
    腸活キムチ作り
― CATEGORY ―

腸活キムチ作り

22.ne.jp.22  2023年3月3日 /  2023年4月5日
腸活キムチ作り

無添加・発酵・腸活・温活が叶う”腸活さつキムチ作り講座”

2023年3月3日 22.ne.jp.22
http://nishimurasatsuki.com/wp-content/uploads/2023/01/unnamed-2023-01-15T151243.512.jpg 爆うんち先生さっちゃん
爆うんち先生
西村さつき
9年間の精神疾患を腸温活食生活で克服。 食で変われることを体験し、同じように悩む人を救いたい、と講師になった。 オンライン・オフラインともに食を通じて #笑顔の拡散 #happyの伝染
\ Follow me /
最近の投稿
  • 季節の変わり目に悪化する片頭痛の原因と対処法
  • 腸活ダイエットモニター3期生募集
  • UNKOchan💩cooking class (月額制料理教室)
  • 無添加・発酵・腸活・温活が叶う”腸活さつキムチ作り講座”
  • 花粉症と腸活
Instagram follow me!

22.ne.jp.22

☔️梅雨に負けない元気な身体作りの6月☔️

皆様こんにちは\( ˆoˆ )/✨

去年の梅雨からお伝えしてきた6月の特徴

【梅雨はメンタルが不安定になりやすい時期】

要因としては
●雨で外に出れぶリフレッシュができない
●気圧の変化で体調不良を起こしやすい
●頭痛を起こしやすい
●運動不足になりやすい
●家にいると暇な時間が増える
●雨ってだけでなんかブルー

とかまぁいろいろあります😭

わかっているからこそ、予防ができる😆✨
全て梅雨のせいにするのもまた、一つの手ですね🤩笑

西村が常日頃からお伝えしている腸活ご飯は、便秘解消や減量、精神面の不調改善だけでなく、病気や自律神経の乱れの"予防食"でもあります🙋🏻‍♀️✨

"病気になってから薬を飲めばいい"

"病気になる前にできる範囲で食事を気をつけよう"

 正解は、自分の心の中🌈

6月、体調不良で過ごすか、
少しでもhappyに過ごすかは、
自分の選択で決まっていきますね😌

私はもう、あんなに苦しいうつ病には戻りたくないし
吐き気も頭痛もメンタルの不安定も、なりたくない‼️

だから、ととのえます😌

.

私と私の姉ちゃんは @29.ne.jp.29 
二人とも片頭痛持ちですが、

姉ちゃんは今ダイエット中で,6号食,というものを実践中✨

なんと‼️

毎回と言っていいほど起こる低気圧頭痛は、起こっていないそうです😊

ちなみに私も、腸活&温活&発酵食で今は全く頭痛なし\( ˆoˆ )/

これが、食事での予防✨

少し見方を変えて、楽しく自分に合う食生活を送ることで心も身体をhappyになっていきます🌻

オンラインレッスンを通して、
happyの伝染🌻届きますように🌈

●腸活さつキムチ作り講座/グループor個人レッスン
(個人は1ヶ月に2名限定)
●腸活食事指導トライアル/60分セッション

詳しくはこちら→ https://bakuunko.base.shop/

またはプロフィール欄のリンクより🙇‍♀️

#腸活 #温活 #発酵 #食養 #腸活キムチ #発酵キムチ #キムチ講座 #オンラインレッスン
腸活コラボイベント🍱

5月28日(日)18:00〜22:00
もったいない食堂 三浦海岸店と【もったいない腸活居酒屋】タイ料理祭り🎉✨

もったいない食堂が使用する未利用魚・横須賀三浦の余剰野菜と
ととのいが使用する腸活食材・麹・発酵食品を使ってタイ料理を作ります😆🇹🇭

これまで行った2回は、韓国料理✨
2日とも多くのお客様にお越しいただきました🥺
ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

今回もさつき渾身の‼️麹を使った調味料と腸活食材を持参し、敦郎さんに最高のご飯を作ってもらいます😆✨

私は最強助手✌️💩

なんと!タイならではの
シンハービールのご用意もあります🍺
その為、瓶ビールやアルコール類も多数🙋🏻‍♀️

ソフトドリンクはもったいない食堂のクラフトジュース、季節のフルーツジュース🍹なんかも🍊🍓

お食事にも、お酒のおつまみにもご利用いただけます😆✨

それではまた28日に😌
お待ちしておりまーす\( ˆoˆ )/

#腸活 #温活 #食養 #発酵 #未利用魚 #余剰野菜 #過剰野菜 #横須賀三浦野菜 #三浦野菜 #地場野菜 #タイ料理 #コラボイベント #腸活イベント #もったいない食堂 #もったいない食堂三浦海岸 #移動食堂ととのい #ととのい
. 腸活さつキムチ作り講座😆‼️ こ .
腸活さつキムチ作り講座😆‼️

この講座では

🟡自宅で簡単に発酵腸活温活無添加キムチが作れる
🟡材料はスーパーで揃う(大袋はAmazon等)
🟡一度受ければ材料も講座動画も一生見続けられる
🟡辛さやニンニクの量が調整できる
🟡便秘解消/肌荒れ改善/ダイエット/免疫力強化などの効果が期待できる

なんていいこと盛りだくさん🥺

講座内には

🟡発酵について
🟡西村の知識や知恵
🟡腸活さつキムチ作り
🟡保存方法や消費期限など
🟡視聴期限無しのアーカイブ動画

がまるっと入ってます😆✨

アーカイブ受講は5月まで!の予定でしたが
6月まで延びました〜🤩✌️
興味ある方ぜひ🙆‍♀️✨

🌻6月の日程🌻

⭕️6月3日(土)14:00〜
⭕️6月13日(火)17:00〜
⭕️6月22日(木)10:00〜

リアルタイム受講とアーカイブ受講からお選びいただけます😌

フォロワーさんと直接お会いできるのがすごく楽しみ💛💛

会える日まで楽しみにしています😌✨

#腸活 #発酵 #食養 #温活 #うつ病改善 #肌荒れ改善 #ニキビ改善 #便秘解消 #便秘改善 #ダイエット #腸活ダイエット #発酵食品 #キムチ作り #無添加キムチ #発酵キムチ #腸活キムチ #腸活太陽キムチ 

⭕️西村さつき プライベート @22nishimura_satsuki 
⭕️移動食堂ととのい @totonoi_yokosuka 
⭕️オンライン料理教室 @unkochan_cookingclass 
⭕️オンライン腸活個別指導 @nekochan22.jp
※2023年のモニター申し込み終了‼️ ※2023年のモニター申し込み終了‼️

.

心身ともに健康的に痩せたい人限定の

"腸活ダイエットモニター"

3期生を募集します\( ˆoˆ )/✨

1.2期生ともに30日間の結果は、

食事制限なし!運動指導なし!で
平均−3kg達成‼️

最高で5.7kg🤩‼️

600gしか体重が減らなかったのに
見た目が誰よりもほっそりした方も✨

安心してくださいね。

これまで無理な食事制限や、過度な運動をせずとも
腸内環境を整える食事と選択で、無理せず痩せられます😌

食べれることの喜びと、
便秘の人はうんちが出たり、
肌が荒れてる人は肌が綺麗になったり、と

痩せるだけではない西村の腸活食事指導を
ぜひとも体験してみてください\( ˆoˆ )/

便秘ではない方でももちろん受講可能です💪

モニターは通常の半額でお試しいただけますが、条件がございますので必ずご確認をお願いします。

詳しくはこちら→ https://peraichi.com/landing_pages/view/cyokatsumental22

またはプロフィール欄のリンクから🌈

.

便秘解消や体の不調改善、うつ病やパニック障害などの心の不調改善の腸活食事指導も随時行っております🙇‍♀️

同じく上記のページよりご確認をお願いします🌱

#腸活 #温活 #食養 #血流 #腸活ダイエット #腸活ダイエットモニター #ダイエットモニター #腸活痩せ #便秘解消
コラボインスタライブのお知らせ📢 コラボインスタライブのお知らせ📢

6月1日(木)20:00〜21:00

世古恵利奈さんをお招きして
トークライブを行います🙋🏻‍♀️✨
@erina_yoga324 

恵利奈さんは約7年もの間、うつ病やパニック障害などの症状に悩まされました。

その時に出会ったのが、ヨガ🧘‍♀️

"呼吸を意識するヨガ"が不調の改善に繋がったそうです。

現在はヨガ講師兼、カウンセラーとして同じように苦しむ方の社会復帰を後押しする指導者として活躍されています😊

うつ病や心の病をそれぞれの方法で克服した私たちがフォロワーさんに伝えたいこと☀️

それは【元気になれる】ということです😌

当日恵利奈ちゃんには、ヨガを通してどのようにして克服したのか、あとは皆さんからいただいた質問にお答えいただきます(^^)

質問はこちらの投稿のコメント欄、または
5月16日11:00より、30分ほど事前liveを行いますのでその際に質問を募集します🙇‍♀️

.

ちなみに私も恵利奈ちゃんから月2回、自律神経を整える系のパーソナルヨガを習っています☀️

就寝前に行うのでお陰様で🙏睡眠の質がかなり向上し、精神面の安定にも繋がっています(^^)

実はヨガが苦手だった私ですが笑笑 
心友 @oki.satoko  の紹介で知り合った恵利奈ちゃん。この二人のおかげで
自律神経を整えるためにヨガをやろう!と思えるようになりました😆🙏
感謝です🙏🙏
.

どちらかでも、どちらもでも、お話を聞いてみたい方やヨガに興味のある方など、ぜひぜひご参加ください😌

ヨガに興味がある方はぜひ恵利奈ちゃんのインスタも
チェックしてみてくださいね🙋🏻‍♀️→ @erina_yoga324 
🌻

〜世古 恵利奈さんの自己紹介〜
インド政府公認プロフェッショナルヨガ検定取得講師
JYIA日本ヨガインストラクター協会スクール講師
ミスワールド2021 ミスヨガ賞受賞
東京スカイツリーにてヨガレッスンを担当
Abema TV恋愛リアリティー番組「隣の恋は青く見える2」出演

7年前にヨガを始め、自律神経失調症やパニック障害をヨガで克服することができ、心と身体を整えられるヨガに魅力を感じる。

現在はヨガ講師と心理カウンセラーとして自律神経失調症や心の病を持つ方、HSPの方にヨガをお伝えし生きやすくなるマインドをお伝えしている。

ヨガを通して復職や社会復帰のサポートもしており、実際に多数の方が社会復帰している。

🌻 

#腸活 #ヨガ #自律神経 #呼吸法 #うつ病 #パニック障害 #インスタライブ #コラボライブ
. 移動食堂ととのい @totonoi_yokosuka 昨 .
移動食堂ととのい @totonoi_yokosuka 

昨日は44回目のイベントでした😆
幸せの4🌻いつもよりテンションぶち上げの水曜日😂

大阪、埼玉とイベントを行い
次に行くのは【名古屋】

今年中には行くと決めています🚄✨

夏頃からお店探しを始めると思います🙏
またたくさんの方にお手伝いをお願いすることになるかと思いますが、120%の力でhappyの伝染をしてまいりますので、どうか、よろしくお願いします🥺✨

.

ととのいをきっかけに、
家でも腸活ご飯を作ってみようかな、食べてみようかな、
と思うきっかけになってもらえたら嬉しいなぁという思いです💩

サプリやドリンク、薬よりも重要な食事。その大切さを伝えるだけではなく、食べることや作ることの楽しさも伝えたい🌿

大丈夫!

便秘は治る!うつ病も治る!

どんな不調も全部、
私の存在で治したいと思うきっかけになるならどこにでも行きます🚄✈️

それくらい覚悟を持って始めたととのい。

いや、腸活食事指導者💩💩💩

そのために、住居地横須賀市を中心に
たくさんの人にhappyの伝染をして
私自身もととのっていきます😌

と言っても私もあまちゃんなので
5月後半は誕生日のため.....
ととのいは少しお休みいただいてますすいまそん🤣

《五月病》なんて、私の辞書にはない👍
吹き飛ばしてやるわ💩💛

元気になりたい人は、私に関わって😊
どんどん元気になるから💛💛

自信の塊💩うんこは世界を救う 

#爆うんち先生 #腸活 #温活 #食養 #発酵 #食育 #うつ病でした #移動食堂ととのい
. 朝から雨、どんよりお天気の日は .

朝から雨、どんよりお天気の日は

頭が痛い.....

だるいしご飯の用意もめんどくさい....

でも寝続けたら頭痛は悪化する....

少し気持ち悪いけど、腹が減る...

起きてご飯作らないと....だるぅー

と思って起きた今朝☔️

.

その数秒後、私は
前日のUNKOchan💩cooking classで
作った常備菜の存在を思いだし
テンション爆上がりで

動き出したのです‼️

.

UNKOchan💩cooking classとは?
【食卓に腸活ごはんが並ぶ、サブスクオンライン腸活料理教室】

たまたま前日にそのlessonがあったため、
私が今朝調理したのはお味噌汁作りのみ✌️

これが何日も続くのかと考えると、幸せすぎて
朝の時間に余裕ができる。

なんなら、お弁当のおかずにもなるから
今日は買い弁ではなくお弁当箱に詰めていこう!
なんて心の余裕すらも。

人は、余裕がなくなると
イライラしたり、人に当たったり、暴言を吐いたりして
怒りのボルテージが爆上がり⤴️

生理前なんてもってのほか。
話しかけないで、と思う時もある。気をつけて🤫

そんな時に冷蔵庫を開けた瞬間、
目の前に広がるタッパーの数々に、

「私天才💛」

と思う日が月の半分以上あると考えたら、
私は常備菜を作る時間を確保しよう!と思えるんです😊

ただ、私も一人でやるの億劫な時もあるから

なら、同じような気持ちのフォロワーさんと一緒に
やったれい!という思いもあり、

UNKOchan💩cooking classを作ったらなんと

感激してくれる方、
家族に褒められたと喜んでる方、
お弁当に詰めた写真を送ってくださる方など、

私が感激😭

コミュニティや人前に出ることが苦手な私が作るサブスクは、
❌コミュニティ活動なし
❌zoomの個人参加や顔出しなども一切なし

参加方法は
⭕️月2回、インスタライブでの料理教室に参加

または

⭕️アーカイブ動画で後ほど参加

講座後は

⭕️まとめレシピを画像でもらえる  

そんでもって

⭕️腸活ご飯のリクエストが可能

最後に

⭕️腸活さつキムチ作り講座に無料参加

の特典付き👏

サブスクが苦手な方には

⭕️1ヶ月のお試し受講

もご用意しています🤲✨

目的は
【食卓に腸活ご飯が並ぶこと】

自分で作れて、
食べたもので心身が変わり、
料理は意味のある楽しいもの、

ということを一緒に共有できたら嬉しいです😌

詳しくはこちら→ https://bakuunko.base.shop/
またはプロフィール欄リンクより💩

#サブスクオンライン料理教室 #料理教室 #腸活料理教室 #腸活 #温活 #血流 #食養 #デトックス #食事改善 #食生活改善 #爆うんち先生  @22.ne.jp.22 

爆うんち先生のプライベート @22hankoma22 
移動食堂ととのい @totonoi_yokosuka 
UNKOchan💩cooking class @unkochan_cookingclass
💩

爆うんち先生👩‍🏫の5月のスケジュールです😊🙌✨

現在ご用意しているプランは

〜オンライン腸活食事指導〜LINE

⭕️30dayプラチナプラン(1ヶ月3名まで

⭕️14dayショートプラン(1ヶ月6名まで

⭕️60minビデオセッション(予約制

・

〜オンライン料理講座〜zoom &インスタライブ

⭕️腸活さつキムチ作り講座(月2〜3回

⭕️個別腸活さつキムチ作り講座(日程調整

⭕️サブスクオンライン料理教室(月2回

・

〜オフラインイベント〜対面

⭕️移動食堂ととのい @totonoi_yokosuka 
(現在は横須賀三浦市にて。今年中に名古屋)

⭕️対面セッション 希望者のみ
(8月に宮崎県にて予定しています

※今後⇨腸活さつキムチ作り講座

・

心身の悩みや改善したい不調、または自分だけでなく家族の健康のために

自分に合ったプランをお選びいただけます😌✨

これだけあると迷っちゃいますよね🥺
そんな時はすぐDM✉️
または公式LINEを登録して連絡をください🙇‍♀️✨
(登録方法⇨プロフィール欄に添付のリンクより)

悩みや不安は先に解消して、1日でも早くhappyな日を送ってほしい☀️

お節介爆うんち先生による、
寄り添い型食事指導で、
食卓に腸活を💛

5月もhappyの伝染をしてまいります💛

💩爆うんち先生 @22.ne.jp.22 

💁‍♀️爆うんち先生のプライベート @22hankoma22 

🍱移動食堂ととのい @totonoi_yokosuka 

🍳UNKOchan💩cooking class @unkochan_cookingclass 

#腸活 #温活 #発酵 #食養 #食育 #血流 #便秘解消 #便秘改善 #腸活ダイエット #ダイエット指導 #人生最後のダイエット #増量 #不妊 #生理痛 #PMS #産後うつ #うつ病 #パニック症 #PTSD #不安症 #統合失調症 #肌荒れ #ニキビ #浮腫み #頭痛 #断薬 #減薬
🌻 このInstagramを始めてから 3年が経 🌻

このInstagramを始めてから
3年が経ちました🙇‍♀️✨
 

【猫ちゃん】の時からフォローしてくださってる方は
私のこの3年の変化をバッチリと見てくれているので

わかると思うのですが.....

めちゃくちゃ、成長したよね😳‼️

最初は、まだうつ病。
自立したことがない、
専業主婦だった、
コロナが始まったばかりの頃....

同じように悩み苦しむ人を救うために
まずは、うつ病を克服するんだ!と

食事をガラッと変えて、
発作が出ても立ち向かって

半年でうつ病卒業💊

日に日に元気になっていき、

姉と会社を立ち上げ
誰かを元気にする仕事を始め、

半年後、独立。
初めての一人暮らし、
初めての一人での仕事。

お金の使い方も貯め方も知らない、
人との関わり方も、社会も知らない、
そんな私が
生活できるわけがなかった。

でも、

一度だって

豚ちゃんや家族に
お金を貸して欲しいと頼んだことはない。

多分私は、誰よりも"負けず嫌い"で頑固。

だからこそ
うつ病を二度再発しても
薬を飲まずに食事を整えて、
勉強して克服できたんだと思う😌

そして、
他の誰でもない、私にしかできない仕事を
作ることができたんだと思う!

その責任感で、今でも続けられてるんだと思う\( ˆoˆ )/

21歳の頃によく言ってた
「ひまわりになりたい🌻」

その言葉を胸に
ただひたすらに
誰かを元気にする仕事をしてきて

今では
「誰かにとっての太陽になりたい」

と思うようになった☀️

私を見れば、パーっとセロトニンが溢れ出て

私と話せば、ニカーっと表情が明るくなる

私の胸には太陽のネックレス、
反対側の背中には太陽とひまわりのタトゥー、

どこから見ても
happyな気持ちになってもらえたらなと。

すごくおこがましいけど、
それくらい私は

人のために生きることに幸せを感じています👏

おかんと豚ちゃんが
私の命を繋いでくれたから

誰かのために何もできなかった30年間、
多くの人に支えてもらった30年間。

これからは、
私を必要とする人に私の全力を捧げていくと決めています🌻

前提として、私が元気でhappyであること。😌

常日頃から、応援してくださる皆様、
頼ってくれる生徒さんたち、
私の知識や知恵を参考にしてくださるフォロワーさん、
近くで支えてくれる大切な人たち、
心はいつもすぐそばにいる家族や心友、相方、

これからも少しでも多くの人を
happyに元気にさせてあげられるような人に
成長していきますので、

一緒にhappyの伝染🌻していきましょう😆

いつもありがとうございます💛

今月で34歳。
感謝の気持ちを忘れずに、
コツコツと続けていきます🙇‍♀️

感謝の気持ちを込めて....🌻

2023.05.02
さらに読み込む... Instagram でフォロー
腸活オンライン食事指導

  • HOME
  • 腸活キムチ作り
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2023  爆うんち先生さっちゃん